ついに発売された約束された神ゲー『Starfield』。
発売日からプレイして70時間ほどでストーリークリアできたのでレビューしていきたいと思います!
ひたすらに広大で自由な宇宙の旅は素晴らしかったです!
今回はXbox Game Pass にてプレイ。PCとXbox Series S の両方でプレイしました。
Xbox Series S でも快適にプレイできたのでオススメです!
基本情報
タイトル | Starfield スターフィールド |
ジャンル | オープンワールドアクションRPG |
発売日 | 2023年9月6日 |
開発元 | Bethesda Game Studios |
パブリッシャー | Bethesda Softworks |
プラットフォーム | Xbox Series X|S PC |
クリア時間 | 70時間 |
どんなゲーム?
『The Elder Scrolls』や『Fallout』シリーズを手掛けたBethesda Game Studios が送り出す、宇宙を舞台にしたオープンワールドアクションRPG。
分かりやすく言うと、Falloutの宇宙版。
宇宙探検家集団「コンステレーション」の一員として、広大な宇宙を探索するのが主なストーリーとなります。
プレイヤーは最初に自分の分身となるキャラクターを作成します。
筆者はあまりこだわるタイプでは無いのでほぼプリセットから選んでいますが、ゲームの途中でも変更できる施設があります。外見作りに失敗したり飽きたりしても気軽にイメチェンできるので心配ありません。
キャラクターを作成した後は、キャラクターの素性(職業)や特徴(性格)を選択します。
素性や特徴によって初期スキルが違ったり、会話の選択肢が変化する事もありますが、取り返しのつかない要素などは無いので直観で選んで問題ないと思います。
レベルを上げる事でスキルポイントが付与され、それを使用する事で各スキルを取得していきます。
このスキルを解放していく事で、惑星探索が楽になったり、武器の威力が上がったりなど、様々な効果を得る事ができます。
このスキルの選択がプレイヤーのプレイスタイルに強く影響し、十人十色の攻略法が生まれるようになっています。
宇宙船で戦闘したり、惑星を探索したり、敵対勢力と戦ったり・・・
ストーリーやクエストは多数用意されていますが、そこに縛られずに広大な宇宙を自由に探索できる楽しさがこのゲームの醍醐味ではないでしょうか。
レビュー
ストーリーが濃厚
ベゼスダのゲームは『サブクエがメイン』や『メインストーリーをクリアしてからが本番』とよく言われます。
しかし『Starfield』はストーリーが濃厚で、予期せぬ展開をしていくのでとても面白いです。
このゲームではさらに、メインストーリーに隠し要素とでもいいますか、クリア後でもより一層楽しめる工夫が施されています。
ネタバレになるので詳しくは話せませんが、「ストーリーを先にクリアした方が楽しめる」という声も多くあります。
プレイスタイルが豊富
スキルシステムによりプレイヤーによって攻略の方法が全く変わってきます。
筆者はステルスプレイを目指してスキルを取得していきましたが、重火器にスキルを振って正面突破でドンパチしたり、交渉術にスキルを振って言葉巧みに相手を誘導したり、宇宙船のスキルを振って海賊行為をしたりと、本当に様々な遊び方があります。
レベル上げを頑張れば、全スキルを取得する事も可能。
魅力的な周回プレイ
このゲームはクリア後に、スキルなどを引き継いで周回プレイが可能です。
なので1週目とはスキルの方向性を変えて、違うプレイスタイルで楽しむ事ができます。
さらには、周回プレイにしかない要素なども・・・?
宇宙探検をしている感覚は無い
広大で壮大な宇宙を舞台にしているものの、宇宙旅行や宇宙探検をしている感覚は全くありません。
というのも、宇宙の宙域、惑星、地表など、各ポイントの移動はファストトラベルのみで、地表にオープンワールドが形成されるというシステム。
発売前は船で広大な宇宙を遊泳するというようなイメージがありましたが、そういうゲーム性ではありません。
惑星も殺風景なものがほとんどで、人によっては飽きるのが早いと思います。
まとめ
個人的にはとても楽しめましたし、やりこみ要素も豊富なのでまだまだプレイしたいと思っています。
しかし、ゲーム自体に淡白な感覚もあり、合わない人も多いと思われます。実際にレビューなどを見ていると全体の評価としては賛否両論といったところ。
ただこのゲームと相性が良い人は100時間や200時間では足りないであろう程やり込む事ができると思います。
賛否両論はありますが、2023年の最大の注目を浴びているゲームですので、是非プレイしてみていただきたいです!