クリアでモニターライクなゲーミングヘッドセット!【FIFINE AmpliGame H9 レビュー】

DEVICE

今回はFIFINE様から提供頂いたゲーミングヘッドセット「FIFINE AmpliGame H9」のレビューをしていきたいと思います!

FIFINEは低価格で高品質なマイクなどに定評のあるメーカーですが、ヘッドセットも出していたんですね。

正直あまり期待していなかったのですが・・・良い意味で期待を裏切られました。このヘッドセット凄いです。

FIFINE AmpliGame H9 とは?

FIFINE(ファイファイン)は中国の音響機器ブランドで、マイクを初めとする様々な製品を販売しています。

今回紹介する「FIFINE AmpliGame H9」は、執筆時点で5000円前後で購入できるゲーミングヘッドセットです。

FIFINEのヘッドセットのラインナップは「H3」、「H6」、「H9」の3種類があり、「H9」は3.5mmジャックとUSBを備えていて、PCとコンソールどちらでも使用可能なヘッドセットとなっています。

カラーリングは、ブラック、ホワイト、ピンクの3色がラインナップされています。

特徴

長時間プレイも快適な軽量設計

柔らかいレザーレット素材のイヤーパッドとヘッドクッション、260グラムという本体の軽さにより、長時間のプレイもより快適に。

伸縮性のあるヘッドバンドは、様々な大きさの頭に合わせられそうです。

取り外し可能なブームマイク

FIFINEの高品質なマイクは取り外し可能なブームマイクで、フレキシブルな仕様に。

声の大きさによってマイクの位置を調整出来るのは強みです。

USBオーディオコントロール

USBオーディオコントロールは手元での音量調整などに使用します。

ヘッドフォンの出力音量、マイクの入力レベル、7.1chサラウンド、マイクミュートの切り替えなどが可能。

クリップが付いてるので服に取り付けられるのも地味にありがたいところです。

スペック表

接続3.5mm & USB(付属のUSBオーディオボックス経由)
重量260g(ドングルなし)/325g(ドングルあり)
周波数特性20Hz-20kHz
ヘッドセットドライバー50mmダイナミック
インピーダンス32Ω
ヘッドセット感度95db
ビット深度/サンプルレート16-bit/48kHz
マイクの種類コンデンサー
極性パターン無指向性
マイク感度-42±3db

外観

内容物一式。
本体のイヤーカップにはFIFINEの笑顔のようなロゴ。
イヤーカップの内側にはLRの刻印があります。
ヘッドバンドにはFIFINEの刻印。笑顔のようなロゴの元はコレだったんですね。
USBコントロールボックス。
7.1chサラウンドをオンにすると光ります。
取り外し可能なブームマイク。
マイクを接続した状態。ヘッドバンドは10段階で長さ調整が可能。

レビュー

○ クリアで解像度の高いモニターライクなサウンド

このヘッドセットで一番驚いたのが、その音質です。

モニターヘッドフォンのようなクリアで解像度の高い音質で、非常に綺麗に鳴らしてくれます。

最近のゲーミングヘッドセットは、低音寄りの迫力のある音か、高音寄りの競技シーンを意識した音に調整されたものが殆どですが、この「FIFINE AmpliGame H9」は中音域が少し強めのフラット音質という他に見ない傾向にあります。

基本的にはフラット音質なのですが、音楽を聴く際にはボーカルの声が若干近く感じられます。

これはゲームプレイする際に、パーティーメンバーのVCの音が聴こえやすいという事であり、コミュニケーションを取りやすいような調整をしているんだと感じました。

その調整具合が素晴らしく、ゲームだけでは無く音楽でも楽しめるヘッセットに仕上がっています。

○ クリアな音質のブームマイク

さすがFIFINE。

様々なマイクを販売しているだけあって、マイクの品質は間違いありません。

変なノイズやこもりなども無く、フレキシブルなブームマイクのおかげで口元からの距離を調整しやすいのもGood。

昼間と夜では声量が変わりますし、ポップノイズや呼吸音など入らないように距離調整できるので便利です。

FIFINEのコンデンサーマイク「K669」を普段使用しているのですが、音質の違いがあまり分かりませんでした・・・。それくらいこのヘッドセットのマイクの品質が高いという事だと思います。

個人的には脱着式よりも収納式の方が好きなので、そこは残念です。

○ 簡単で便利なUSBオーディオコントロール

PCで使用する際はUSB、コンソールでは3.5mmのジャックをコントローラーに差すだけ。

プラグアンドプレイで簡単に使用でき、クリップ付きで非常に便利です。

実はこれ、他のヘッドセットやイヤホンにも流用することができます。コードの長さが足りない時などに延長ケーブル代わりにも使えるので重宝します。もちろんマイクも使えます。

△ 見た目と質感

この製品の一番勿体ないところがデザインです。イヤーカップの笑顔のようなロゴがちょっとダサイです・・・。(個人差はあると思います)

ゲーミングヘッドセットは性能はもちろん、見た目も非常に重要だと思います。しかし、この可愛らしい笑顔のロゴでは購入をためらう人も多いでしょう。

実際に筆者も製品提供してもらわなければ買う事は無かったと思います。候補リストから真っ先に外してますね。それくらい見た目は大事なんです。

笑顔のようなロゴでは無く、他製品のような「FIFINE」全体のブランドロゴに統一すべきだと思います。ブランドロゴ自体はカッコイイと思いますし。

また、実際に製品を触ってみるとプラスチック感が強く、パッド部分もチープ感があり、質感があまり良くありません。

ゲーム別の比較

Fortnite(フォートナイト)

相性は微妙。

フォートナイトでは左右だけでなく上下にも広く音を拾う必要があります。

実際に使用しましたが、上下の判別が少しに分かり辛かったです。

フォートナイトでは音を視覚化できる機能があるので、それと合わせれば使って行けますが、相性が良いとは言えないと思います。

Apex Legends(エーペックスレジェンズ)

相性はまずまず。

クリアなので足音が聞き分けやすいですし、ゴチャゴチャした音の中でVCが聴こえやすいのは利点かと思います。

Apexにも上下はありますが、マップの構造上、上下のどちらか一択なので迷う事はありませんでした。

実際に使用していて特に不満に思う点はありませんでしたが、そもそもの話、Apexは足音や銃声以外の環境音が激しいので、ヘッドセットよりもイヤホンの方が相性がいいかなと思いました。

VALORANT(ヴァロラント)

相性良し。

VALORANTでは上下の方向が無いので、クリアな音質と相まって非常に快適です。

味方との連携が最重要なゲームなので、マイクの品質の高さや中音域が持ち上げられた音質はベストと言えるでしょう。

音が聴こえない、方向が分からない、という様な事はプレイ中一度もありませんでした。

「HyperX Cloud Ⅱ」との比較

ゲーミングヘッドセット「HyperX Cloud Ⅱ」と見た目や作りがかなり似ています。

実際に筆者は「HyperX Cloud Ⅱ」を所持しているので、その比較したいと思います。

見た目・質感

デザインは非常に似ているのですが、やはりロゴのダサさのせいで「Cloud Ⅱ」が上です。

質感も全体的に「Cloud Ⅱ」は高級感があるのですが、「H9」はチープ感が凄いです。

価格は1000円ほど「H9」の方が安いですが、犠牲になっている部分が大きい気がします。

音質

音質は低音寄りの「Cloud Ⅱ」とフラットの「H9」。

ゲーム専用に使うのであれば「Cloud Ⅱ」の方が装着感の良さなど含め、満足度が高いと思います。

音楽を聴いたり、普段使いするなら「H9」。クセの無い自然な音なので、幅広い環境で使用し易いと思います。

装着感

「Cloud Ⅱ」が上です。

イヤーパッドのクッションに厚みがあり、伸縮性もなめらかなので、付け心地が良いです。

対して「H9」はクッションの厚みは少な目で、伸縮性はあるものの、どこかぎこちなさがあります。

ただし、決して装着感が悪いという事では無く、比較した時に少し劣るといったところです。

それ以外

あとはほぼ同じです(笑)。それくらい作りが似ているんです。

耐久性に関しても、どちらもスペアパーツが販売されていますし、装着感もあまり違いがありません。

他の方のレビューを見ていると、「イヤーパッドが小さい」という意見がありますが、筆者は全然そんな事ありませんでした。

むしろ少し小さいほうが隙間が無くなって遮音性が上がるのでありがたいです。他のゲーミングヘッドセットはイヤーパッドが大き過ぎます。

まとめ

モニターサウンドが好きな方にはオススメできるヘッドセットです。

ここまでクリア音質でバランスの良いゲーミングヘッドセットは初めてですし、マイクの性能も申し分ない。

見た目は少し残念ですが、そこさえ我慢できれば素晴らしい製品だと思います。

笑顔のロゴではなく「FIFINE」という全体のブランドロゴにすればもっと売れるはず・・・。